会社概要
出家して得度を受けて僧侶となり日常の生活と精神世界の間に身を置いて修行の毎日を送っていたところ、社会問題である孤独死を目の当たりにし特殊清掃という仕事があることを知りました。私のような人間でも何か人のお役に立つことができたなら出家した意味もあるかと思っています。
永照院の紹介
地域工務店として、お客様のため、そして自分のために専門知識、専門技能を持ち、業種問わず連携系して共に共存共栄できるような会社を目指しております。
このサイトは住環境整備の専用のサイトとして立ち上げました。弊社は山形の工務店として、新築やリフォームの他に創業当初から住環境整備を行ってきました。弊社で言う住環境整備事業とは、戸建の修理やトラブル解決、特殊清掃、遺品整理などです。生活に必要な住まいの整備として重要な仕事です。どんな小さなことどでも住まいの問題は弊社にお任せください。
社名
永照院(えいしょういん)
(株)山匠エコシステム住環境整備事業部
本社
〒991-0053
山形県寒河江市元町三丁目18-15
TEL:0237‐85-0656 (インターネット専用回線)
設立
昭和40年設立 旧社名(株)匠・佐竹工務店
事業内容
建築業(木造戸建、アパートの設計施工)
住環境整備事業として、家屋の解体、修繕、リフォーム、特殊清掃、生前整理、遺品整理事業
建設業許可:山形県知事許可(般-19 第200382号)
設計事務所登録:山形県知事(2009)第3279号
所持資格
担当者こんな人
事件現場特殊清掃士、律師(真言宗)、一級建築大工技能士、職業訓練指導員、二級建築士、二級建築施工管理技士、寒河江市木造住宅耐震診断士、宅地建物取引主任者、福祉用具専門相談員、福祉用具プランナー、社会福祉主事任用資格 訪問介護員1級、除染等業務に係る特別の講習受講